過疎村

適当な人間が適当に管理する過疎ページ

正男クリエイターさんに100の質問

無意味な質問も多かったので、重要そうな質問のみピックアップして回答。
省略した質問も余裕があれば回答します(たぶんずっとしない)
001. あなたのHNとサイト名を教えてください。
HN:棒
正男界には2004年頃から居ますが、一貫して使い続けています
サイト名:過疎村
何故この名前にしたのかはよく覚えてませんが、
「名前が過疎村なのに盛り上がってたら面白くね?」
みたいなこと考えたんだと思います。
002. 職業は何ですか?
社会人
003. 趣味は何ですか?
旅行
005. あなたは何処で初めて正男を知りましたか?
正男専門のサイトではなく、ドラクエのファンサイト。交流も盛んだったように思う。
ゲームコーナーの1つに、正男の画像データをドラクエの画像に差し替えたゲーム
「スーパードラゴンクエスト」があり、
これに当時の自分はハマり、正男にのめり込んでいくわけなのでありました。
006. その時の正男の第一印象は?
(画像がドラクエだったので)ドラクエのアクションゲームだ!すげえ!という記憶があります。
007. 何故正男を改造しようと思ったのですか?
正男の改造が出会いからかなり経った後だったので、
むしろ「何故正男を改造しなかったのか」と当時の自分に問いたい。
008. 自分で作った正男は最高だと思いますか?
最高だと思っていなければ、正男は作っていません。
009. あなたが尊敬している正男サイトを一つどうぞ。
一つだけ挙げるならば、月並みですが「福田直人のホームページ」。ここ以外にはないでしょう。
010. じゃあ一つとは言わず心行くまで列挙して下さい。
ありすぎるので、各ジャンル毎に列挙していきたいと思います。

ストーリー:スーパー正男・AOK(AOKさん)

2003~2005年に活動されていたサイト。
ストーリー中の正男・浩二・水玉亀ら主要キャラの掛け合いが絶妙。お約束の管理人との絡みも。
こういうのは後年見ると大抵がサムく見えてしまうものだが、
ここに関してはそれを感じさせずしっかり今でも面白いので凄い。
自分にはあのような文は逆立ちしても書けない。
それだけに、やる気が尽きたとして閉鎖されてしまったときは非常に残念だった。

思い出深さ:MASAO COLLECTION(absoluteさん)

2003~2005年頃に活動されていたサイト。
当時の正男サイトの中では、グラフィック・ストーリーにおいて最先端を行っていたであろうサイト。
Wayback machineにもほぼデータが現存せず、
このサイトに多大な影響を受けた「月下の夜空」(月影さん)も閉鎖してしまい、
この人の正男の作風を味わう機会は今現在ほぼ無いと言っていい。
非常に悔しくてならない。

完成度:ウヂZさん

pakurimanさんのサイト「pakuriman's webpage」内にあるウヂZさんの傑作集。
「フーリガンシリーズ」など非常にクオリティが高く、
当時のまさおコンストラクション2.8の機能を最大限活かした正男であると思っている。
全ての正男作品の中で一番の傑作は?と問われたら、間違いなくこの人の作品を選ぶ。

JS拡張:Ten Years Ago(AGOさん)

ストーリー正男を扱ったサイトは数多いが、その中でも正男数・画力・技術のすべてが高い次元で存在していたのはここ。
「普通正男」での巨大ボスの登場は、今までの正男におけるボス戦の概念をひっくり返したと思っている。
そして「普通ザトシ」中期あたりから登場し始めるJS拡張が見事。
間違いなく、正男の表現力・可能性を極限まで追求し続けたサイト。

画像:わかくさ→毒蜜柑(寿さん)

単一作品のドット絵の精緻さならば、ここの正男がナンバーワン。
現存しているので、正男界最高峰のグラフィックを是非体感して欲しい。
サイト閉鎖させても正男残してくれて本当にありがとう。

ステージ数:ポケモンズゲームランド

多い。兎に角ステージが多い。個人による正男数がナンバーワンのサイト。
量ばかり目が行きがちだが、JS拡張によるステージのクオリティの高さもお見事である。

発想力:多度津ブレザー(ブレザーさん)

「まつわコンストラクション」やサンプルステージを3つ結合したステージなど、
ステージのユニークさなら正男史上ナンバーワンだと思っている。
別にコミケのときにお世話になったから贔屓でこの欄に載せてるわけじゃないですよ。いやマジで。

自動正男:K-Area24.68(k@zさん)

自動正男で代表的な正男サイトだと思っているのは、
他に「正男革命」(モビさん)、「!のウェブサイト」(!さん)があるが、
1つ選ぶとするならばここ。
ちなみに、この方が作った「往復一画面」も、また一画面における史上最高傑作だと思っています。
011. 自分の作った正男は全てクリア出来ますか?
ほぼクリアは確認していますが、極端に難しいステージは、エリア毎のクリアのみ確認したりしています。
012. 自分は正男が上手いと思いますか?
ヘタ・・・ではないと思います。
しかしながら本当にうまい人は非常にうまいので、
そういう方にスコアで全く適わないと己の実力の無さを痛感します。
世の中は広い。
013. 正男を作る時テストプレイはこまめにする方ですか?
かなりこまめにしています。バグがあったらすみません。
014. 正男エディタは使ってますか?
ちょっと前まではテキストエディタを使用していましたが、最近は専らSideです。
015. 正男の画像は変える方ですか?
ドット絵がそんなに打てる方ではないので、必要最小限の部分のみ変えています。
016. 正男作りで何かこだわってる所はありますか?
自分が作っているシリーズ「SASUKE正男」についてとなりますが、
実際のエリアの難易度と、正男上のエリアの難易度をなるべく近いものにする!というこだわりがあります。
017. 正男作りは楽しいですか?
作っている最中は、ぶっちゃけ楽しくないことも多いです。
018. 完成した時感動しますか?
作品を完成、というよりかは1エリアが正常に動作するのを確認したときは、感動に近い感覚を覚えます。
021. 福田さんの事どう思いますか?
スーパー正男(並びにペトモン)のパターン画像の改造のしやすさは驚嘆に値すると思っています。
非常に美麗なドット絵は世に数あれど、改変のしやすさという点においてはなかなか右に出る者はいないと思います。
022. 正男とマリオを同一視してますか?
023. マリオは好きですか?
024. 正男とマリオ、どっちが好きですか?
029. 正男とマリオの違いって何ですか?
やはり正男の元ネタ(というかアクションゲームの元祖)である以上、マリオの方が面白いと思っています。
しかし、どちらが好きかと問われたら間違いなく正男です。
025. 正男の魅力はどういう所だと思いますか?
自分の表現したいことを手軽に表現できること。
026. これから追加して欲しい正男の新機能は何ですか?
(この質問が世に放たれたのは2003年~2004年頃。当時とは質問の意味合いが変わってしまいました)
1マス単位での水設置、前面レイヤー。
031. 正男改造歴何年ですか?
初正男作成が2007~2008年頃だと記憶しています。よって回答時点(2025年)で17~18年くらい。
032. 今までで一日に最高何時間正男やってましたか?
4時間ぐらい?そんなには長くないです。
033. 正男のいい所と悪い所を同時に言って下さい。
いいところ:やろうと思えば、なんでも表現できること。
悪いところ:いいことと表裏一体なのですが、突き詰めると「正男じゃなくてもよくない?」ということが出てくること。
いかに正男でしかできないことを追求していくか、それが重要なのかなと思います。
034. 正男にまつわるエピソードを一つ!
「とにかく古今東西のスーパー正男を集めてみるページ」は、かなりの労力を費やしました。
作成したどの正男よりも、時間を費やしたと思います。
035. 今までで一番の正男作り失敗談をどうじょ。
「SASUKE正男大会」で不具合を出したとき。
大会でミスは許されないと考えていたので、非常に申し訳ないという気分になりました…
036. 挫折した時はありますか?
037. スランプに陥った時ってありましたか?
038. そのスランプを脱出したキッカケは何でしょう?
スランプというより、やる気がどうしても出ない時期というのはあります。
そういうときは、別の趣味に没頭してやる気が出てくるのを待ちます。ひたすら。
039. とりあえず正男について思う存分語ってください。語り尽くして下さい。
語りつくすには、書くための時間も思い出すための時間も全く足りません。
040. 貴方にとって正男とは?
(これ本来ならば最後あたりで出てくる質問じゃん)
最高のゲームであるとともに、最も思い出深いゲーム。
041. 正男無しの人生は考えられますか?
正男がなければたぶん他のゲームに傾倒していたと思います…が、
やはり「考えられない」というのが答えです。
042. 「俺は正男バカだ!!」って胸を張って言えますか?
勿論。
045. 正男の疑問点をどうぞ。
落下判定が1ドットしかないところ。
046. 正男の弟の正式名称は浩二だって事は知ってますか?
047. 浩二について思う存分語り尽くしてください。
048. ぶっちゃけ浩二嫌いですか?
自分の中で正男は無口なキャラクターと位置付けているので、
物語の解説をさせるにはぴったりなキャラクターかな、と。
051. ぺトモンの事どう思います?
052. やっぱぺトモンより正男ですか?
ペトモンもいいゲームだと思います。本家よろしく、育成・バトルの楽しみがある。
しかし、改造のしにくさ、難易度の高さという点で、
正男と比べると劣ってしまっていているような感じです。
056. ぶっちゃけ他のサイトの正男アイディアをパクッた事はありますか?
あります。
例えば、ステージ「水の塔」の最上部に土管を設置し、その上にまだステージが続いているように見せている構成は、
「MASAO COLLECTION」の1ステージからアイデアを拝借したものです。
057. 正男改造で詰まった時のあなたの気分転換方は何ですか?
旅行、仕事など。詰まったら詰まったでそのまま正男作成を長期間投げだしちゃうことが多いです。
058. 本家正男(福田さんのページのスーパー正男2)はどうですか?
059. 全クリしましたか?
ごめん、実はしてない…
060. ある日あなたのPCから正男のデータが全て飛んでしまいました。どうしますか?
あまり考えたくはありませんが、バックアップから取得するなど、全力は尽くします。
そう簡単に、データは失いたくはありません。
067. もし自分の正男がけなされたらどうします?
068. そのけなした人に何をします?
泣く
069. 福田さんにエールを贈ってみて下さい。
最近姿を見せないので心配しています。お体だけは気を付けてください。
091. 正男に出会えてよかった、と思えますか?
勿論。
092. JAVAゲームで正男が一番好きですか?そうでも無いですか?
脱衣ブロック崩しに一時期傾倒していた時期はあったんですが、一番好きです。
093. 正男をこれからも応援しますか?
応援するだけでなく、貢献できるよう努力していきたいです。
100. 最後に一言、どうぞ。
見てくれてありがとう!